洗面所のコンセントで後悔した人は50%!使ってる電化製品一覧

注文住宅を建てたことのある先輩施主100人に洗面所のコンセントで後悔したポイントがあるか?アンケートを取りました。

全体のうち50%の人たちが洗面所のコンセントで後悔があると回答。

洗面所で使われる電化製品は限られているように思いますが、コンセントの計画時には思いもよらなかった電化製品を使うこともあるようです。

後半ではココナラでコンセント診断を行っている、一級建築士「まどりっとさん」にリビングのコンセントについての注意ポイントをお聞きしています。

新築のコンセントで後悔しやすいエリアを知りたい方は、こちらの新築のコンセントで後悔しやすい場所ランキング!よくある失敗ポイントの記事をご覧ください。

調査概要

調査期間:2022年8月
調査手法:インターネット調査
調査地域:全国
調査対象:注文住宅を建てたことのある男女
サンプル数:100人

タップできる目次

洗面所のコンセントで後悔している人は50%

注文住宅を建てたことのある先輩施主100人のアンケートによると、洗面所のコンセントで後悔ポイントがあると回答したのは50%。

半数の方が洗面所のコンセントで後悔していると回答しました。

洗面所のコンセントでありがちな失敗がこちらです。

コンセントで失敗した主な理由
  • コンセントの数が足りなかった
  • 足元のコンセントが必要だった
  • 子供が成長すると使う電化製品が増えた

洗面所で使うコンセントは洗濯機やドライヤーくらいだろう…と考えている人は危険です。

洗面所は身支度を整える場所ですし、子供たちが年頃になると洗面所の奪い合いから生まれるコンセント不足が起こりそうですよ。

ぜひ先輩たちの体験談から、未来の洗面所事情を予想してみてください

洗面所のコンセントでよくある失敗事例

洗面所でよくありがちなコンセントの失敗事例を、先輩施主100人に教えていただきました。

洗面所は洗面台付近に2か所くらいあれば十分でしょう?という考えをお持ちの方は要注意!

じっくりと先輩たちの後悔談に耳を傾けて、今後のコンセント計画にお役立てください。

数が足りない

コンセントがドライヤーのコンセントしかつけなかったことを後悔しています。洗面所でも意外と家事をすることが多いので、サーキュレーターや暖房や電気カーペットをつけるためのコンセントがあったら良かったと思いました。

洗面台周りには洗面台についているコンセントしかないので数が足りない。たこ足にすると規定数値以上になってしまうため、電動歯ブラシ、こて、ドライヤー、アイロン、アロマ、超音波洗浄機、など、コンセントを付けたいアイテムが多すぎる。

コンセントを抜き差しして使わなければならない

洗面台にコンセントはついているものの、ドライヤーなどは毎日使うこともあり、どうしても差しっぱなしで埋まってしまうことが多い。シェーバーの充電などを考えると、手の高さの位置にもう少し多めにつけたほうがよかった

子供が大きくなってきているので電動の歯ブラシに変えました。そしたらコンセントの量が明らかに足りなくなってしまった。ドライヤーをするたびにプラグを抜かないといけないのが面倒

洗面所にはコンセントが2個しかありません。1個は洗濯機用ですので使えません。ですので一個でいろいろな電気製品のプラグを挿したり抜いたりで面倒です。暑い時はサーキュレーターを使いますので、結局タコ足配線になります。

家族が増えるにつれて、洗面所でコンセントを使用する人が増えてきました。同じ時間帯に使うので不便です。コンセントがたりなくて、使っていたものを抜いてから使うプラグを差さないといけないのが手間です。

コンセントの位置で失敗

洗面所はこだわりました。アイロンがけなどもできるスペースをとったのですが、洗面台についているコンセントの位置を気にしていませんでした。設計途中で、家の間取りを反転させることになり、そのまま洗面所も反転。出来上がってみて、右利きで右側にコンセントをつけてアイロンをかけるつもりが、反転したことで左側にコンセントがきてしまいました。アイロンがめちゃくちゃかけにくくなりました。家が完成してから気づいて後悔してます。

髪を切るのに美容院に行かず、妻に任せています。サイド、バッグはバリカンで刈って貰いますが、コンセントの位置が低すぎて、私自身がコンセントに近づいて行くのが面倒です。

夫婦で出勤時間がほぼ同時のため、身支度のタイミングも重なってしまいまうことから洗面台を2つ横並びで設置しました。しかし、コンセントの位置が2つの洗面台の間ではなく、外側になっていることに気付いていませんでした。ドライヤーやヘアアイロンなどを使用する時に、いちいち移動しなければならず、少々不便です。真ん中に設置していれば、どちらにいてもすぐ使えたのに…と思いました。

扇風機用のコンセントが欲しかった

半身浴をよく行うのですが、上がった後すぐに扇風機の風を浴びたい時があります。また冷たい水が飲みたいので、簡易的な冷蔵庫の設置をしたいです。当初はドライヤー以外の使い道が無いと思っていました

洗面所が狭いために、洗面台にしかコンセントが付いていません。そのため洗面所で熱くても扇風機をかけたりできず、夏お風呂上がりがとても暑くて困ってます。洗面所が狭くてもなんとかしてコンセントをつければよかったです。

足元にコンセントが欲しかった

洗濯機に使用しているコンセントの位置は水周りという事もあり、上の方に付けるのは分かるのですが、電気ストーブを使いたいときにコードの長さが足りず、延長コードが必要になります。高齢の親が入浴する時にコードに足を取られないか心配です。他の箇所コンセントから繋いでも、同じようにコードの長さが足りず、もう1か所足元に作るべきだったと後悔しています。

2畳の狭い空間なので2箇所コンセントがあれば良いと考えていました。暖房機や扇風機などの家電製品のコードは意外に短く、延長コードなしで使用するとコードがピンと張ってで危ないです。増設すればよかったと後悔しています

ドライヤーを使う分にはとても便利なのですが、残念ならが足元にコンセントを設置してしいませんでした。扇風機や暖房器具の設置がとても難しくなってしまいました。洗面台の近くにしかコンセントがないので感電しないか不安です。

洗面台の反対側に作業用コンセントが欲しかった

洗濯機と洗面所の左右の2箇所しか無いので、掃除機やスチームクリーナーなどを使用する際に不便に感じる事が多いです。洗面所の反対の壁にもコンセントを設置すれば良かったと後悔しています。

洗面所で使う可能性がある電化製品22種

先輩施主100人に現在洗面所で使用している電化製品を聞きました。

洗面所で使うコンセントはドライヤーと洗濯機くらいだろうと考えていたところ、予想外にたくさんのコンセントが必要だったという体験談が寄せられています。

子供が大きくなると、忙しい朝の時間は洗面台の奪い合い。

洗面所は身支度用の電化製品ばかりと思いきや、風呂上がりに使いたくなる電化製品が多いのも特徴です。

ヘアケア・衛生用品

  • ヘアアイロン
  • 美顔器
  • 電動髭剃り
  • バリカン
  • 電動歯ブラシ
  • 超音波洗浄機
  • 頭皮マッサージ機
  • 超音波洗浄機

空調機器

  • 扇風機
  • 暖房器具
  • 乾燥機
  • サーキュレーター
  • 空気清浄機

日用家電

  • 洗濯機
  • 掃除機
  • アイロン
  • スチームクリーナー

その他

  • アロマディフューザー
  • 吸水ポンプ
  • タオルウォーマー
  • ソープディスペンサー
  • スマートスピーカー

洗面所は常に差しっぱなしにしておきたいコンセントが多い場所。

将来使うかもしれない電化製品を、どこに設置して使うかうか予想しておくと洗面所のコンセントの後悔が少なくなりそうですね。

一級建築士「まどりっと」さんによる新築コンセントアドバイス

筆者のコンセント診断を依頼した「まどりっと」さんに、ダイニングのコンセントで注意すべきポイントを伺いました。

洗面所のコンセントは、どこにあると便利?

洗面台が造作なのか、既製品なのか確認して下さい。
コンセントがあるのかによって、コンセントが別にどのくらい必要か変ります。
基本的に、既製品の場合は鏡の中に1口、外に1口だと思います。
通常使う分には、問題ないですが、大きめのシェーバーですと中で充電できないので、サイズ確認して下さい。

ほかにもあると便利な、洗面所のコンセントは?

ヘアーアイロンを温めている最中に、ドライヤーを使いたい場合は、コンセントを洗面台の横側に追加するといいです。
同時に何かをして置きたいものがある場合は、あると便利です。
・人数分の電動歯ブラシなど

今回洗面所コンセントのアドバイスをいただきました、一級建築士「まどりっと」さんのコンセント診断はこちらの記事で確認できます。

タップできる目次