どうもこんにちは!キタノです。
お味噌汁、毎日飲んでいますか?うちの子供たちは味噌汁が大好きです。
お味噌汁を入れる汁椀が、かなりくたびれてきたので買い替えました。
先日ニトリで買った、「WAYOWAN(ワヨウワン)マル」の汁椀がとっても優秀だったのご紹介したいと思います。
Contents
電子レンジ・食洗器OKの優れもの

ネーミングのWAYOWAN(ワヨウワン)は、和洋に使えるって事みたいです。
シンプルサイズで、お味噌汁だけでなく、スープにも使えそうなデザイン。
素地の材質は飽和ポリエステル樹脂、表面塗装はウレタン塗装の合成漆器。
サイズはS・M・Lの三種類。
S容量:約320ml M容量:約420ml L容量:約550mlです。
毎朝具だくさんのお味噌汁を作って、おかず無しでもなんとかごまかせられるように、ちょっと大きめの汁椀を探していました。
写真はLサイズで約550ml入ります。味噌汁のお椀にしてはちょっと大きめで、具だくさんにするにはちょうど良いサイズでした。
カラーは2種類。写真のダークブラウンの他にライトブラウンがあります。
ちょっと冷めたお味噌汁を、温め直したいなってこと、わが家ではよくあるのですが、以前は電子レンジ非対応のお椀でした。

このWAYOUWAN(ワヨウワン)は電子レンジに対応しています。
さらに、食洗器にも対応しています。とっても優秀な汁椀ですね。
スタッキングできるのが嬉しい

右はくたびれた我が家の汁椀。積み上げていくうちに曲がっていくこと、ありますよね。
左が今回ニトリで買った汁椀ですが、きっちり上に積み上げることができます。
それはちょっとした工夫が施してあるから。

お椀の中央に筋が入っていて、重ねておくとカチッとハマります。
このライン。おしゃれな模様にも見えますよね。
お椀によくある高台(足の部分)が、ニトリのYOUWANにはありません。
高台がないほうが安定していて、汁をこぼしずらいというメリットもあります。小さなお子様がいるご家庭にも向いていますね。
私はこのまあるいフォルムが気に入っています。これからの寒い日の朝に、両手でお椀を包み込んでほっこりできる。
そんな美味しい味噌汁を、毎日作ってあげたいなーと思っています。料理が大の苦手な私ですが、頑張りまーす(;^ω^)