床下コンクリートにヒビ発見!心配でたまらん一条工務店の10年点検②

このブログでは、我が家が一条工務店の10年点検を受けた時の内容をまとめています。

現在ご覧のページはシリーズ2回目

サクッと「見積書」と「結果」をご覧いただきたい方

はこちらコチラのページをどうぞ↓↓

 

時系列に沿ってシリーズ1回目~最終章までご覧いただく方は

シリーズ1回目からどうぞ!

それではシリーズ2回目
をご覧ください↓↓

先日一条工務店より電話連絡がありまして、「10年点検」の日程が決まりました。

床下の基礎にヒビがないかを点検するので「荷物などが置いてあれば片付けを宜しく」とのことでした。

「基礎にヒビとかあったら、笑えないよね~。」

夫とそんな会話をしながら片付けを済ませ、めったに開けることの無い、玄関わきにある階段下の点検口を開けてみます。

中は真っ暗。

こんな狭い所どうやって点検するんでしょうか?

人が潜れないこともないですが、子供がやっと通れるくらいの隙間しかありません。

目視っていうんだから、ここからぐるりと覗くだけかもしれませんし。

見渡せるのは、玄関付近の床下だけ。リビング下までは見えません。

「リビング下にヒビがあってもここからじゃわからないよね」

そんなことを言いながら、点検口に首を突っ込んで、スマホのライトであたりを照らしてみます。

「ん?」

私:「あれ、ヒビだよね?」

夫:「そうだね。」

私:「大丈夫かな?」

夫:「どうだろう。」

2人「・・・。」

それ以上、2人でヒビについては会話はしていません。

おそらく2人とも内心ドキドキしていたと思います。

最大2ミリ幅のヒビが、1メートルにわたり入っていました。

「どうしよう・・・」って不安になると、人間そんな大騒ぎできないみたいです。

素人なりにネットで検索。

わが家のヒビは、立ち上がり基礎の部分ではなく、押さえコンクリートと呼ばれるものだそう。(違う?)

押さえコンクリ―トは、ヒビが入っても耐震には影響ないという記述も見つけました。

ほんとにこのヒビは大丈夫なヒビなのでしょうか?

今、不安で不安でたまりません。

10年点検まであと数日。

このヒビは「良性」なのか?「悪性」なのか?ヒビに「良性」はないか(笑)。もしくは「経過観察」か。

そのまま放置で良いのか?補修工事が必要なのか?保証の範囲なのか?ものすごい有料工事になるのか?

そんな不安が頭をぐるぐるしています…。

シリーズ3回目はこちらから(全6回)↓↓

あわせて読みたい
10年点検終了~さようなら一条工務店~保証延長希望「無し」で!【点検編】③ 点検当日。点検は目視で20分。1名で1枚のチェックシートのみ。 あ、すみません。 ちょっと言い方が意地悪ですよね(笑) でも事実に相違はありませんのでお許しください。...
タップできる目次